Pregled bibliografske jedinice broj: 984599
ウェブコーパスと検索システムを利用した推量副詞とモダリティ形式の遠隔共起抽出と日本語教育への応用 (Uebu koopasu to kensaku shisutemu o riyoo shita suiryoo fukushi to modariti keishiki no enkakukyooki chuushutsu to nihongo kyooiku e no ooyoo)
ウェブコーパスと検索システムを利用した推量副詞とモダリティ形式の遠隔共起抽出と日本語教育への応用 (Uebu koopasu to kensaku shisutemu o riyoo shita suiryoo fukushi to modariti keishiki no enkakukyooki chuushutsu to nihongo kyooiku e no ooyoo) // Shizen gengo shori (Journal of Natural Language Processing), 16 (2009), 4; 29-46 (međunarodna recenzija, članak, znanstveni)
CROSBI ID: 984599 Za ispravke kontaktirajte CROSBI podršku putem web obrasca
Naslov
ウェブコーパスと検索システムを利用した推量副詞とモダリティ形式の遠隔共起抽出と日本語教育への応用 (Uebu koopasu to kensaku shisutemu o riyoo shita suiryoo fukushi to modariti keishiki no enkakukyooki chuushutsu to nihongo kyooiku e no ooyoo)
(Extraction of suppositional adverb and clause-final modality form distant collocations using a Web corpus and corpus query system and its application to Japanese language learning)
Autori
Srdanović, Irena ; Hodošček, Bor ; Bekeš, Andrej ; Nishina, Kikuko
Izvornik
Shizen gengo shori (Journal of Natural Language Processing) (1340-7619) 16
(2009), 4;
29-46
Vrsta, podvrsta i kategorija rada
Radovi u časopisima, članak, znanstveni
Ključne riječi
推量副詞 ; モダリティ ; 遠隔共起 ; コーパス検索システム ; 日本語教育
(supossitional verb ; modality ; remote collocations ; corpus search systems ; didactics of japanese language)
Sažetak
日本語におけるモダリティ形式および推量副詞と文末モダリティ形式との共起についての体系的な研究は自然言語処理の分野において不十分である.さらに,このような情報は日本語教育の分野においても十分カバーされていない.本稿では,コーパス検索ツール Sketch Engine (SkE) を利用した日本語の推量副詞とモダリティ形式の遠隔共起の抽出を可能にすることとその日本語教育,特に日本語学習辞典への応用の可能性を示すことを目的とする.そのためにまず,複数のコーパスを分析した結果として,モダリティ形式とそのバリエーションの網羅的なリストを作成した.このモダリティ形式は ChaSen でどのように形態素解析されているかを調査し,各モダリティ形式の様々な形態素を新しいモダリティのタグとしてまとめることによって,ChaSen で形態素解析されている JpWaC という大規模ウェブコーパスから抽出した 2 千万語のサンプルへタグの再付与を行った.最後に,新しくタグ付けされたコーパスをコーパス検索ツール SkE に載せ,「文法関係ファイル」の内容を変更することで,推量副詞と文末モダリティの共起の抽出を可能にした.抽出された共起の結果は 93% 以上の精度で高く評価された.得られた結果は言語資源を利用しての日本語教育への応用の一例として,日本語教育における辞書編集をはじめ様々な教育資源の作成のために,あるいは教室における直接的に利用可能となることを示した.
Izvorni jezik
Ostalo